映画「怪盗グルー」シリーズやミニオンについて語っているブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
スペシャルミッション『トリックスター物語』をぎりぎりクリアしました…。 今月はミニオンルーム宿泊に行ったりしてばたばたしてたのもありますが、【ワンタイムチャレンジ!】ですごーくストレスがたまって、一時期ストップしていたのも原因だったりします。
【ワンタイムチャレンジ!】は特定の条件をクリアすれば大量のスペシャルミッションアイテムが入手できるというものなのですが、今回【グルーのロケットに乗って6,500メートル移動しよう】という、ロケットに乗って長距離移動するチャレンジが何度か出てきて苦労しました。
一定の時間特定のピックアップアイテムを使い続けるというチャレンジは、『ピア12』コースでは大変厄介なチャレンジなのです。
その原因は途中に出てくる『秘密のエリア』
ピア12の秘密のエリアでは、ピックアップアイテムが強制的にバナナバキュームに変わる(取らされる)仕様なので、せっかくロケットに乗って移動中でも、バナナバキュームに切り替わることでそれが打ち切られてしまうのです。他のコースの秘密のエリアだと、デイブを左右に移動させたりすれば、バナナバキュームをとらずにすむのですが…。
しかもその後はバナナバキュームを使わないといけないので、バナナバキュームの使用時間が終わるまでは次のピックアップアイテムも登場しません(><)。
ピックアップアイテムの効果が延びるコスチュームを着用中のときは、それが裏目に出てしまい、長時間バナナバキュームを使わされるストレスに苦しめられて、それが苦痛で苦痛で…。
ひどいときはグルーのロケットに乗って少し移動したところで秘密のエリアが登場してすぐにそれが打ち切られてしまうことも何度もありました。
しかも【ワンタイムチャレンジ!】はクリアしないかぎり、何度もトライさせられる仕様で、ピックアップアイテムもグルーのロケットが出てくる確率も高くなり、ついでに秘密のエリアのバナナバキュームも取らされることも増えて、本当にストレスたまりました…。
小道具をアンロックして使用可能にすると、通常の場合、最初の3回は必ず小道具が出てくるのですが、この【ワンタイムチャレンジ!】中は2回目までは必ず小道具が出ますが、3回目は必ずグルーのロケットが出てきて、うっかりこれを取ってしまって
グルーのロケットに延々と乗る
↓
秘密のエリアについてしまい、バナナバキュームをとらされる
↓
延々とバナナバキュームを使わされる
という負の連鎖にはまっていました。
せめて次回のスペシャルミッションからは、【ワンタイムチャレンジ!】で『グルーのロケットに乗って6,500メートル移動しよう』というチャレンジはなしにしてほしいと切に思いました(遠い目)。
ただいまコメントを受けつけておりません。