映画「怪盗グルー」シリーズやミニオンについて語っているブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ミニオンズ」の新しいバージョンの動画が配信されていますね。
予告編のボート上のバナナ騒動の場面に新規映像をプラスした内容。
ケビンたちがニューヨークに上陸した後の一幕と思われる場面で、三人がオーバーオールを発見して服装チェンジする場面が追加されていました。
公式ツイッター
https://twitter.com/minion_fanclub/status/551166068622774273
で【ミニオンのミニ事実その①】としてツイートされているエピソードだと思われます。
ちなみにその後ニューヨークの街をうろつく場面も見れます。プラカードを持って一緒に行進したり、ナンパ?したりと微笑ましいものばかりで、ますます映画を見るのが待ち遠しくなりました。
そしてボブはくまのぬいぐるみを持ち歩いている様子が可愛いですね。ユニコーンのぬいぐるみをいつも持ち歩いていたアグネスを連想させます。
ちなみに「怪盗グルー」シリーズの三姉妹は
マーゴ=しっかりものなお姉さん
イディス=マイペースな元気っ子
アグネス=甘えん坊の可愛い子ちゃん
というキャラクター設定でしたが、これを「ミニオンズ」主人公たちにあてはめると
マーゴ→ケビン(頼れる兄貴的存在)
イディス→スチュアート(マイペースなギャグキャラ)
アグネス→ボブ(弱虫な弟分)
といったところなんでしょうか。
「怪盗グルーの月泥棒」での三姉妹とグルーのエピソードのように、ケビンたちがグルーと出会い心を通わせていくような温かいエピソードがあればいいですね。
公式ツイッター
https://twitter.com/minion_fanclub/status/548045772281749505
で紹介されていますが、海外ではすでに公開されていた予告編(『怪盗グルー』シリーズ音楽担当ファレル・ウィリアムス氏のコメント付きの短いバージョン)が日本語字幕がついて配信開始。
ファレル・ウィリアムス氏の『あのケビンも活躍するらしいぜ』というコメントから、ケビンは『怪盗グルーのミニオン危機一発』に登場したケビンと同一人物なんですね。
そして何度見てもボブは可愛いですね。ボブの横にさりげなく置いている熊のぬいぐるみが、さらにボブの可愛さを増しています。
今まで『怪盗グルー』シリーズの、いわゆる【可愛い子ポジション】はアグネスでしたが、『ミニオンズ』ではボブが【可愛い子ポジション】になりそうですね。
12月22日~1月2日の期間限定で【アドベントカレンダー】なるものがあるようです。
ログインメッセージには
アドベントカレンダー
ミニオンと一緒に年末年始をカウントダウンしよう!
12月22日~1月2日
毎日別のお楽しみが待ってるよ!
と書かれていました。毎日何かしらイベントか特別なログインボーナスがあるってことでしょうか。
ちなみにホリデークエストはホリデークエスト(7)をまだやってます。年末に向けて忙しくてなかなかできないんです…。このペースだとさすがにコンプリートは無理なので、サンタコスチュームを着て北極でギフト集め…というクリスマスの雰囲気を楽しみながらできるところまでやることにします。
教えていただいた情報によると、ホリデークエスト(9)の必要アイテム数は236個だそうで…。
ただ最高報酬と思われるコスチューム・スノーボーダーの能力はとても強力なので(グルーの研究所限定ですが)、無課金でやってやるぜ!って方にはがんばるだけの価値はある最高報酬だと思います。
イベントのコスチューム報酬はランキング1位入賞者にしかもらえないので、がんばって最後まで到達したら確実に?ゲットできるのはかなり魅力的だと思います。
何はともあれ楽しんでやっていくのがいいと思うので、コンプリートを目指している方はがんばってください。