映画「怪盗グルー」シリーズやミニオンについて語っているブログ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ミニオンルーム宿泊の感想です。これから泊まりに行くからネタバレだめ!という人は見ないようご注意ください。
管理人が泊まったミニオンルームは7階にあって、管理人の部屋も含めて7階は全部で10部屋あったようです。もしかしたら他の階にもあるのかもしれません。
ちなみに扉はこんな感じでした。ドアプレートもグルーマークがついているなどかなり凝っています。
ちなみに右にはドアチャイムがついています。このドアチャイムを鳴らすと『ベロー、パラティゴタ』とスチュアートの声がでる仕様。これから行く人はぜひ試してみましょう。
入り口付近はこんな感じでした。ドアのそばの壁紙はミニオン勢ぞろいの壁紙になってます。室内は土足厳禁でスリッパかそのまま足でくつろげる仕様。
ドアのそばにルームキーを差し込む部分があり、これが差し込まれている状態だと室内の電灯やテレビ等がつくようになります。もし室外に出ても、このカードが差し込まれていたら、電灯やテレビ等がついたままになっているようです。
ドアの隣にはハンガーとか洋服をかけるクローゼットもどきがあり、ここに宿泊特典のミニオンランドリーバッグがかけてあります。
そして入ってみた室内の景色。ちなみに2人部屋なので、3人部屋や4人部屋とかだと違っているかもしれません。
中央の椅子は映画で出てきたあの椅子です。
ワニの造詣もリアルに再現しています。
奥の棚には、トーキングフィギュアのデイブやキングボブが置いてありますが、固定されていて手に取ることはできません。ミニオンの絵本も2冊置かれていて、こちらは手にとって読むことができました。
テレビもミニオン仕様。デイブが上からのぞいています。
ちなみにテレビでは通常の地上波の他に、ホテル専門チャンネル(【アナログ】を押すと見ることができました)があり、「怪盗グルーのミニオン危機一発(日本語吹替版)」が延々と放映されていて(映画が終了したら最初から映画がまた放映される)、見放題でした。
これは月ごとに変わるようで、今月は「怪盗グルーのミニオン危機一発」のようです。たしか来月は「ミニオンズ」だったと思います。詳しくはホテルの公式サイトで確認してみてください。
テレビの横には大きな鏡があり、ここにはスチュアートがいます。
ベッドも映画のものを再現。
布団の柄もミニオン仕様というこだわりぶりです。
ベッドのそばの壁紙にもミニオンが描かれています。
天井にもミニオンがいるという、さりげないこだわりぶりです。
壁にはあちこちに肖像画仕様の写真がかけられています。ベッドのそばの壁には左側にグルーのパパ(らしき人物)とグルーのママ(若い頃)、赤ちゃんグルーの肖像画、右側にグルー&三姉妹の肖像画がかけられていました。
入り口から続く壁には「怪盗グルーのミニオン危機一発」での1シーンの写真が飾られていました。どんちゃん騒ぎをしてるミニオンズ、メイドミニオンのお掃除シーン、カップケーキを見せるデイブの3枚。メイドミニオンが一番大きい絵なところに、ミニオンルームの企画担当者のこだわりと萌えを感じられます(違)。
奥の棚の近くには、バカンス中ネファリオ博士と謎の人物の人物の写真があります。謎の人物は顔からしてパーキンス(グルーに融資していた悪党銀行のお偉いさんでベクターのパパ)のご先祖と思われます。ベクターはお金持ちなので、そのご先祖も偉い人だった様子。
そして奥の棚の隣にはグルー&ミニオンズの写真。やっぱりこれが基本ですね。
ミニオンルームのトイレの壁紙もよくよく見るとミニオン仕様でした。
そして洗面所。コップが黄色でミニオンカラーです。
洗面所に置かれているポーチもミニオン仕様。
ちなみにティッシュボックスはよーく見るとオーバーオールの絵柄で、ポーチが置かれている箱の下にはパパゲナこと消火栓のイラスト(「ミニオンズ」でスチュアートが口説いていた相手)がありました。こんなところにも…という感じですね。
洗面所と浴室のガラスにはミニオンたちがいますが、洗面所側から見ると正面、浴室側から見ると背中になっているところにこだわりを感じました。「浴室は見ないからくつろいでね~」というミニオンたちの自己主張かと勝手に解釈。
とりあえずこんな感じです。写真を撮るのはお下手なのでこんな感じのレポートと写真で失礼しました。何かしら雰囲気だけでも伝わってくれればうれしいです。
ちなみにツイッターでも『ミニオンルーム』で検索すると、宿泊された方のツイートや画像が見れますが、どのツイートも楽しさとうれしさが伝わってくるツイートなので必見です。画像を見るかぎり、室内に飾られている絵画は部屋によって違っているのかもしれません。
最後にミニオンルームのカードキーと特典のシールとカレンダーです。宿泊記念にカードキーがもらえるのがうれしいですね。
特典カレンダーはミニオンが目立ってるデザインの可愛いカレンダーです。ちなみに各月の絵柄はそれぞれ違っています。4月はやっぱり筆頭ミニオンのデイブ。
ただいまコメントを受けつけておりません。